お世話になった方々、親しい友人には直接伝えましたが、2008年6月にレコミュニを退職いたしました。このブログでも多少書いた記憶がありますが、しっかりした報告が大変遅くなり、申し訳ございません。自分のためにも綴っておこうと考え、画面に向き合っている次第です。
続きを読む #
by recommuni
| 2009-10-27 00:00
言ってない人にも報告ですが、昨年6月くらいから京都に住んでいます。
雪は10回くらい降りましたが、京都は暖冬でして、そこまで堪えませんでした。 夏はやばかった・・・。すだれ必須です。 私は現在サラリーマン(オタリーマン)街道まっしぐらですが、 今月末くらいに発表できればなあ、という仕込作業をしています。 家宝は寝て待ってもこないのだから、という気持ちでやり込みます。 今月の琴線 The Stone Roses / Good Times ローゼスの中でこれオススメする人はいなそうですが、一番好きな曲。 ギターヒーローですね。 #
by recommuni
| 2009-03-12 01:14
| 雑記
@kyoto horikawa gojo storeにて。
250円コーナーにて4枚。20%オフだったんで計800円でした。 更にくじ引きで50円オフ券ゲッツ。3回目の挑戦にしてうまい棒の魔の手から逃れました。 "oatmeal & easy grip split / dock off the bay" (1998, bad news records) "benjamins / the art of disappointment" (2001, drive-thru records) "joshua / a whole new theory" (1999, doghouse records [howling bull]) "V.A.(super junkey monkey, space combine, jack badra, seaMeal, spanam, sunking) / soymilk vol.1" (1998, nuts records) MAXが復活したのか、コンビニで「ライドオンライ~」みたいな曲かかってたけど、 安室奈美恵 with スーパーモンキーズの"太陽のSEASON"をうたって欲しいですねえ。 #
by recommuni
| 2009-01-26 00:42
| 雑記
こんな時期ですが、あけましておめでとうございます。
福岡のautumnleafのフリーダウンロードが29日まで。 一昨年の8月に名古屋のstiff slack寄った時、店長の新川さんから 「よかったら聴いてみてください」と彼らのデモを頂きまして、 とてもきれいなアンサンブルが魅力のバンドでした。 彼らがようやく1stを出したので特集組んでいます。 各地でリリースパーティーがあるようなのでライブも是非。 特集:autumnleaf CLOSE UPはDischarming man。他にもYuji Oniki、石橋英子、 MASS OF THE FERMENTING DREGS、サイプレス上野とロベルト吉野などの 新作が配信開始となります。 新譜特集ページ 更に知らぬ間にSWING AMORが配信となっていました。笑 2006年にレーベルにコンタクトを取りましたが、反応がなく、 そのまま流してしまいました・・・。申し訳ない。。。 個人的には今回のリリースの中で一番オススメです。 隠し玉的な意味をこめて。スウィングジャズなんですけど、 ジャンゴ・ラインハルトの影響をしっかり受け継ぎ、ガットギター 4本で攻め立ててきます。演奏が怒涛で、普段ロックを聴いている 僕らからすると新鮮で、斬新です。リズムがいいので、怖いもの 見たさ(聴きたさ?)で試聴からよろしくお願いします。 ライブを一緒に見た知人が2人とも唸っておりました。 今更ながら2006年ベスト10に入るアルバムです。 SWING AMOR / Gypsy Swing Jazz #
by recommuni
| 2009-01-23 23:08
| 新着配信
インディー・ロックDEグッド・ミュージック! 2000年代のサタデー・ナイトを体現する魔法のバンド、シャラップス! FREE DOWNLOAD SONGS 12月11日~12月18日(一週間限定です。お早めに!)
![]() The Shut-Ups The Shut-Ups(シャラップス)、今、アセンズで フリーダウンロードは3曲!!今すぐチェック!! #
by recommuni
| 2008-12-11 22:46
| 新着配信
|
カテゴリ
イベントインフォ 出演者紹介 タイムテーブル 30曲30アーティスト30円 新着配信 雑記 推薦曲 recommuniからのお知らせ recommuniの使い方 過去のイベント about デザイン? 以前の記事
2009年 10月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 Link
フォロー中のブログ
URGT-B(ウラゲツブログ) MAGIC BOOK D... SHIFTblog レコードショップアンサー... インディーズレーベル M... juana NO/ASSOCIATION CRJ-tokyo 20... *** Don't Let Ou... 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||